東急田園都市線・溝の口駅から徒歩約6分の場所にある「ラケル」。
駅前のマルイにありながら、その外観は少し懐かしさを感じさせます。木目調のデザインと赤や茶色を基調としたカラーリングは、まるで昭和の洋食屋さんを思わせる温かい雰囲気です。
レトロかわいい雰囲気が漂う外観
大きなガラス窓からは店内の様子が見え、外からでも「ここでの食事は落ち着けそうだな」と直感できる安心感があります。
チェーン展開ですが、溝の口店ならではの落ち着きがあり、ふと立ち寄る常連さんも多いのが特徴です。休日の昼下がりなどは「駅前なのにこんなに静かなんだ」と驚くほどん。
外観から伝わる柔らかい空気が魅力的で、駅近ながら日常をちょっと忘れさせてくれる存在です。


入り口にはたくさんのメニューがあり、入る前から何を食べようか迷ってしまいます。
ヨーロッパの田舎を思わせる温もりの空間
一歩足を踏み入れると、外観以上にレトロで落ち着いた空間が広がります。
木目調の家具に温かい照明、クラシカルな装飾がどこかヨーロッパの田舎を思わせ、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。

座席はテーブル席が中心。ファミリーや、学生同士のランチ、カップルのデートなど、どんなシーンでも利用しやすいです。
店内は明るく開放感がありつつも、過度に賑やかではないので、食事に集中できるちょうど良い雰囲気。

また、店員さんの接客も丁寧で、家族連れや初めて訪れる人でも安心。
どの年代の方でもくつろぎやすい空気があるため、「溝の口で洋食をゆっくり食べたい」と思ったときにはぴったりの場所です。

ランチセットだけでもメニューが豊富です。
料理を運ぶときも一つひとつの説明が丁寧。常連客とのちょっとした会話からも地域に根づいていることが伝わってきます。
マニュアル的ではなく、人の温かさを感じられる点も人気の理由のひとつです。
どの年代の人にとっても居心地の良い店内は、まさに「世代を超えて愛される洋食屋さん」といえるでしょう。
ふわとろオムライスと人気のラケルパン
ラケルといえば、やはり料理の主役はオムライス。ふんわりと焼き上げられた卵で包まれたチキンライスは、見た目から食欲をそそります。
今回はビーフソースオムライスを注文しました。

最初に出てきたのはコーンスープ。
体が温まり最高においしかったです。

オムライスはナイフを入れると卵がとろりと広がり、思わず写真を撮りたくなるほどでした。

さらに人気なのが、オムライスに添えられる「ラケルパン」。
丸い形をしたかわいらしいパンで、ほんのり甘く、ふわふわした食感は一度食べると忘れられません。このパン目当てで訪れるファンも多く、まさにラケルの名物のひとつです。
お持ち帰り用のラケルパンはレジ横にも販売されていました。
お家でも味わえるのがうれしいですよね。
オムライスだけでなく、ハンバーグやチキンソテー、グラタンなどの洋食メニューも充実。
ランチなら手頃な価格で楽しめ、ディナーでは落ち着いた雰囲気の中でしっかり食事を堪能できます。
「昔ながらの洋食の味をしっかり楽しみたい」「休日にちょっと贅沢なランチをしたい」というときに選んで間違いのないお店です。
また、デザートもたくさんあるのでカフェとして利用したい学生やママ友などにもおすすめです!
季節限定メニューやフェアも魅力のひとつ。春には苺を使ったデザートなど、季節ごとの楽しみがあり、常連でも新しい味に出会える工夫がされています。

溝の口で「心が和む洋食」を探している人にこそ、ぜひ訪れてほしい一軒。
何度通っても飽きない魅力を持つ「ラケル」に行ってみてくださいね。
ラケル
住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口 10F
アクセス:JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、東急田園都市線「溝の口駅」、東急大井町線「溝の口駅」から徒歩約6分
TEL:044-813-1296
営業時間:11:00-21:30
定休日:施設に準ずる
※最新情報は店舗にご確認ください。
駐車場:あり