家族連れにおすすめ!「ドトールコーヒー みぞのくちノクティ店」でほっと一息

有名なコーヒーチェーンといえば、必ず思い浮かべることができる「ドトールコーヒー」

溝の口にもいくつか店舗がありますが、今回はその中でもショッピング帰りに寄りやすく、子連れでも気兼ねなく行くことができる「ドトールコーヒー みぞのくちノクティ店」をご紹介します。

子連れでも安心!フードコート内のコーヒー店

子連れだと静かなカフェに入るのって少し気が引けませんか?
不意に泣いてしまった時など周りの目など気になったり、何より他のお客さんに申し訳ない気持ちになるので、コーヒーが飲みたい気分でも諦めることが多くあります。

ドトールコーヒー みぞのくちノクティ店は溝の口ノクティプラザ1階の飲食店が多く並ぶフードコートの一角にお店があります。

イートインスペースは他のお店と共用で、子連れで食事をしている方や学生なども多くとてもにぎやかな雰囲気です。
そのため、通常の店舗と比較し静かな環境ではないため子連れでも安心して休憩することができます。

家族で一緒に来た際には、子どもがおやつを食べている間に、自分はゆっくり隣でコーヒータイムができるのも、フードコート内にあるコーヒー店のメリットです。

今回は平日に訪問したのですが、15時前とコーヒーが飲みたくなる時間帯でもあり、お店はお客さんが途切れず訪れていました。

コーヒーだけではない豊富なメニュー

メニューは豊富で、コーヒーだけでなく紅茶や抹茶ラテはもちろん、「ライチレモネードソーダ」と暑い時期にぴったりなドリンクもありました。

カフェインを控えたいときには、このようにノンカフェインのドリンクもメニューにあるとうれしいですよね。

そして、ドリンクのみならず、軽食のメニューも豊富です。

期間限定ミラノサンドとして「牛カルビ」がありました。ひとつは販売終了していましたが、他の3種類は残っていたのでランチとして利用する場合には頼みたくなる軽食です。

レジカウンターの隣にはケーキが入ったショーケースがありました。

ドトールのケーキっておいしいですよね。

私はミルクレープをよく食べるのですが、今回の訪問時には「レモンミルクレープ」があり、とても惹かれました。

他にも「NEW」のマークがついている「白桃とシャインマスカットのレアチーズ」というケーキもありました。

いつ訪問しても何かしらの新商品や季節限定品があるので、毎回訪れるのが楽しみです。

今回は遅めの昼食直後に訪問したこともあり、アイスコーヒーのMサイズのみを注文しました。

グラスにたっぷりと入っているので長く楽しむことができ、飲みごたえがあります。

コーヒーは爽やかですっきりとする味わい。
風味があるのですが、程よい苦味でとても飲みやすくておいしいです。

ほっと一息つきたいときにドトールのコーヒーを飲むと幸せな気分になります。

もらってうれしいコーヒーギフト

レジ下にはコーヒーギフトが並んでいました。

コーヒー豆やスティックコーヒーは想像つくかと思うのですが、ペーパーフィルターまで販売していました。

こだわりのコーヒーを入れるにはフィルターが大切と聞いたことがあります。

とはいえ、いざ専門店に行き買うとなると種類が多くてどれを選べば良いか迷ってしまいます。
そんな時、コーヒーショップでコーヒー豆と一緒にフィルターも購入できるのは、とても便利でうれしいことです。

他にもドリップコーヒーや紙パックに入ったアイスコーヒーやアイスティー、ミルクティーやココアとたくさんのギフトが並んでいました。
紙パックに入ったドリンクは1本から購入できるので、自宅でプチ贅沢したい時にも大活躍です。

そして、こちらに並ぶギフトは世代や性別を問わず多くの方に喜んでいただける手土産になると思います。

どんな時でも、おいしいコーヒーを飲みたくなった時にはぜひ「ドトールコーヒー みぞのくちノクティ店」に足を運んでみてください。

ドトールコーヒー みぞのくちノクティ店
住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
アクセス:東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」から徒歩約4分
     JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩約3分
営業時間:10:30-21:00
定休日:不定休
TEL:044-850-0320

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。