ほっと一息つきたい時に飲む一杯のコーヒー。
カフェや喫茶店で飲むコーヒーもいいけど、自宅でもおいしいコーヒーをいれてみたい!そんな方にぴったりな、すてきなお店を見つけたのでご紹介していきます。
珈琲豆の専門店
「珈琲丸(コーヒーマル)」は、東急線高津駅から徒歩約1分、JR線武蔵溝ノ口駅・東急線溝の口駅から徒歩約10分の場所にある、珈琲専門店です。
お店の前を通りかかると、珈琲豆を焙煎している香ばしい匂いに包まれます。


この日は初夏を思わせる暑さ。
店頭の「アイスコーヒー」という涼しげなのぼりにひかれて、お邪魔してみました。

世界中の珈琲豆がズラリ!
店内には世界中の珈琲豆がズラリと並んでいます。
ケニア、インドネシア、タンザニア、グアテマラなどなど。コーヒーに詳しくない私でも、見ているだけで楽しい!


さらに川崎フロンターレの応援グッズも飾られていて、地元愛あふれるアットホームさも感じられるお店です。

鮮やかな色の壁には世界地図が描かれていて、内装もすてきですね。

自分で豆が選べるアイスコーヒー
一通り眺めた後、テイクアウトのアイスコーヒーを注文してみました。
お店の方に「豆を選んでください」と言われて、ちょっとびっくり!コーヒー注文時に豆を自分で選ぶのは、はじめての経験です。
でも迷っても大丈夫。ポップにわかりやすく説明が書かれているので、珈琲豆初心者の私でも安心して選ぶことができました。
少し悩みましたが、今回はケニアの豆をチョイスしてみました。
”深く華やかな癒しの香り”とのこと。とても楽しみです!

一杯一杯、丁寧なハンドドリップで抽出してもらえます。

見た目も美しいアイスコーヒー!

コーヒー、アイスコーヒー共にテイクアウト専用商品です。
店内で飲むことはできないので、その点だけご注意くださいね。
雑味がまったくなく、ブラックでもとても飲みやすいアイスコーヒーでした。また飲みたい!

実はカレーもすごかった!
お店の方にお話を伺うと、こちらのお店は珈琲専門店ながら、毎年高津区の多摩川緑地にて開催されている「多摩川カレーグランプリ」で、2年連続グランプリを受賞しているそう。
カレーもすごいお店でした!

カレーの販売は不定期で、テイクアウトの予約もすぐに埋まってしまうほどの人気ぶり。これは出会えたらラッキーですね。
多摩川カレーグランプリは毎年9月頃開催されていて、珈琲丸さんは2025年も出場予定とのこと。
「ポークビンダルーカレーってどんなカレー?」と興味を持った方は、ぜひ多摩川カレーグランプリに遊びに行ってみましょう!
詳しくは、公式インスタグラムなどをチェックしてみてくださいね。
ドリップバッグ珈琲を買ってみた
珈琲豆だけではなく手軽なドリップバッグも販売しています。

たくさんの種類の名から、4種類を選んでおみやげにしました。
- ケニア マサイAA
- マラウィ ベルベットモンキー ・コスタリカ シュガーマウンテン ・カフェインレス ウォータープロセス

自宅でさっそく、コスタリカのシュガーマウンテンをいれてみました。

ライトで華やかな苦みが広がった後に、ほんのり甘さを感じるコーヒーでした。
クッキーとも相性抜群!
こちらもお店でテイクアウトしたアイスコーヒー同様、ブラックでおいしく飲めました。
実は私はブラックコーヒーが飲めなくて、いつもミルクをたっぷり入れることが多いのですが、なぜかごくごく飲めてしまう不思議。
余計な雑味や苦みがないからかもしれません。

自宅で癒しのカフェタイムを楽しみたい方、ぜひ珈琲丸さんでお気に入りの珈琲豆を探してみてくださいね!
※珈琲豆の価格は変動する場合があります。あらかじめご了承ください。
珈琲丸
住所:神奈川県川崎市高津区二子2-18-9 HOME194-C
アクセス:東急田園都市線・大井町線「高津駅」から徒歩約1分
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、東急線「溝の口」駅から徒歩約10分
TEL:044-819-7739
営業時間:12:00-19::00
定休日:月曜日