元気になれるボリューム満点のごはん! 溝の口「米Café BOX」
「無性においしいごはん(お米)が食べたくなる!」そんな時にはこちらのお店をおすすめします。つやつやのご飯とそれを堪能できるおかずの組み合わせが秀逸な米Café BOXです。 待望のリニューアルオープン! 2024年6月に...
「無性においしいごはん(お米)が食べたくなる!」そんな時にはこちらのお店をおすすめします。つやつやのご飯とそれを堪能できるおかずの組み合わせが秀逸な米Café BOXです。 待望のリニューアルオープン! 2024年6月に...
休日にゆっくりカフェ巡りをするのが好きな私ですが、最近ちょっとマンネリ気味になってきています。 そんなとき、一人で散策している際に見つけた場所が隠れ家的カフェ&バー「マロリーワイス」でした。最初は店の名前がとても気になる...
おいしいパンが食べたい!無性にそんな気分になるときはありませんか?私はあります!そんな時、どこのパン屋さんに行こうか迷いますよね。 今回はそんな気分の時にぴったりな、溝の口駅から徒歩約2分の「カメハチベーカリー」をご紹介...
「あのお店、前からあるけど入ったことないな…」という場所ってありませんか?にぎやかな駅前を日常的に使っていても、ちょっと横道にそれるだけで、落ち着いた空間が広がっていることに気づかないことも。今回ご紹介したいのは、そんな...
今、溝の口エリアで注目を集めているテイクアウト専門のホットドッグスタンド「Howzit(ハウゼ)」ん。 あふれんばかりの具材がサンドされた、インパクト大のボリューム満点ホットドッグが魅力! またホットドッグメニューはもち...
溝の口から徒歩5分のところに、せいろを使ったお料理をいただけるお店があるということで、やってきました! 実は、最近私もせいろを手に入れたばかりです。お肉や野菜を入れて火にかけて蒸すだけで1品できてしまう上に、素材に油を使...
今回ご紹介するのは、私が溝の口で宿泊するときにいつも利用しているホテル、「HOTEL ARU KSP」です。 HOTEL ARU KSPは、スタッフさんの対応はもちろん、落ち着いた雰囲気で非日常感を過ごせる大満足間違いな...
いつも何気なく通っている「大山街道」。この道が、実は古代から重要な道とされていたことをご存じでしたか? 私も、つい最近までごく一般的な道路だと思って通っていました。しかし、「大山街道ふるさと館」を訪れて、その歴史の深さに...
飲み屋街のイメージが強い溝の口駅。昼間に行くと夜とは違った雰囲気が味わえます。 今回は知り合いから溝の口でミートボールがおいしい精肉店があるという話を聞きつけて伺った「村田屋」をご紹介します。 溝の口駅から徒歩3分と抜群...
みなさん普段野菜はどこで購入していますか?住んでいる地域にもよるかと思いますが、溝の口のような大きい駅付近に住んでいると、スーパーで一通り購入する方が多いのではないでしょうか。 私も日常的にはスーパーで購入する頻度が多い...